MENU
みるてぃ
特別養子縁組にて子供を迎えるべく、里親登録中です。
このブログでは育児に役立つ様々な情報を投稿していきます。

Apple Watchで使えるキャッシュレス・電子マネーまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています

どうも、みるてぃです。

Apple Watchと言えば、キャッシュレス決済がスマートにできるのが魅力だと思うんですが、

実際どんな電子マネーが使えるのかが意外とわかりにくいので、

今回は、Apple Watchで使える電子マネーをまとめたいと思います!

目次

Apple Watchで使えるキャッシュレス・電子マネー

1.QUICPay(クイックペイ)

「QUICPay」は電子マネーの名称ではなく決済手段のことで、今お使いのクレジットカードが「QUICPay」に対応している場合、Apple Watchでも利用できます。
対応カード一覧

お店では「クイックペイで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

2.iD(アイディ)

「iD」もQUICPayと同様、電子マネーではなく決済手段のことで、こちらもお使いのクレジットカードが対応している場合はApple Watchでも利用できます。

ただ、iDはクレジットカードだけではなく「メルペイ」「LINE Pay」「Tマネー」などの電子マネー系の決済にも対応しているので、これらの電子マネーを普段利用している方もiDを使ってApple Watchで支払うことが可能。
対応カード一覧

お店では「アイディで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

3.Suica(スイカ)

交通系電子マネーの「Suica」もApple Watchに対応しているんですが、iPhoneの方にもSuicaを入れている場合はApple Watchとデータは共有できないので注意。

その際、iPhoneからSuicaをApple Watchに移動する形となり、移動するとiPhoneではSuicaを使えなくなるので、どちらか一方でしか使えません。(再びApple WatchからiPhoneに戻すことは可能)

また、Suicaは主に関東圏内で使える交通系電子マネーですが、実は全国の交通系電子マネーと提携しているので、他の地方にお住いの方でもSuicaは使えます。

Suicaと提携している電子マネー
  • 北海道エリア(SAPICA、Kitaca、ICAS nimoca)
  • 東海エリア(TOICA、manaca)
  • 西日本エリア(ICOCA、PiTaPa)
  • 九州エリア(SUGOCA、nimoca、はやかけん)

さらに【エクスプレスカード】にSuicaを設定しておけば、駅の改札もアプリを立ち上げることなくApple Watchをかざすだけで通れるので便利です。

お店では「スイカで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

4.PASMO(パスモ)

PASMOも交通系電子マネーで、Suicaと同様iPhoneとデータ共有できないのでiPhoneからApple WatchにPASMOを移動させて利用することになります。

また、PASMOも首都圏だけでなく全国の交通系電子マネーと相互利用が可能です。

PASMOと提携している電子マネー
  • 北海道エリア(Kitaca)
  • 東海エリア(TOICA、manaca)
  • 西日本エリア(ICOCA、PiTaPa)
  • 九州エリア(SUGOCA、nimoca、はやかけん)

さらに【エクスプレスカード】にPASMOを設定しておけば、駅の改札やバスの乗り降りもアプリを立ち上げることなくApple Watchをかざすだけで通れるので便利です。

お店では「パスモで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

5.nanaco(ナナコ)

nanacoは、セブン&アイホールディングスが提供しているプリペイド式の電子マネーです。

2021年10月21日よりApple Watchにも対応しました。

すでにプラスチックのnanacoカードを持っている場合は、iPhoneのウォレットからカード情報を取り込めば残高を引き継ぐことが可能。(ただしカードの方はもう使えなくなる)

nanacoを新規発行する場合はnanacoアプリから。

お店では「ナナコで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

6.WAON(ワオン)

WAONは、イオングループが提供しているプリペイド式の電子マネーで、こちらもnanacoと同日の2021年10月21日よりApple Watchに対応しました。

WAONも、すでにプラスチックのカードを持っている場合はiPhoneのウォレットからカード情報を取り込めば残高を引き継ぐことが可能。(ただしカードの方はもう使えなくなる)

WAONの新規発行はiPhoneのウォレットからでもWAONアプリからでも可能。

お店では「ワオンで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

7.Visa(ビザ)のタッチ決済

Visaのタッチ決済は、対応しているクレジットカードを持っている場合、Apple Watchでも利用できます。
⇒対応しているクレジットカードはこちら

お店では「ビザで。」と言って支払い端末にApple Watchを近づけるだけでOK。

8.PayPay(ペイペイ)

PayPayは、ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPay株式会社が提供する電子マネーで、Apple Watchで使える数少ないQRコード決済のうちの1つです。

PayPayは他のキャッシュレス決済のようにApple Payのウォレットの中に入るのではなく、アプリとしてPayPay単体でApple Watchに表示されるので、文字盤にも直接PayPayアイコンを設置できます。

また、決済方法も他のキャッシュレス決済のようにタッチするのではなくApple Watchの画面を見せてQRコードもしくはバーコードを読み取ってもらう形となります。

なのでお店では「ペイペイで。」と言ってPayPayのアプリを立ち上げてからApple Watchの画面を見せます。

9.au PAY(エーユーペイ)

au PAYは、auが提供している電子マネーで、こちらもPayPayと同じくApple Watchで使える数少ないQRコード決済のうちの1つです。(auユーザーでなくても利用可能)

au PAYもアプリとしてApple Watchに入り、決済時はApple Watchの画面を見せてQRコードもしくはバーコードを読み取ってもらう形となります。

お店では「エーユーペイで。」と言ってau PAYのアプリを立ち上げてからApple Watchの画面を見せます。

10. JAL Pay

2023年11月7日より、JAL(日本航空)のスマホ決済サービス「JAL Pay」もApple Payに対応しました。

200円=1マイルが貯まり、さらに海外で利用すると1,000円=最大7マイルが両替マイルとして貯まる。

11.その他

あと、Apple Payに登録できるものとしては「dポイントカード」と「Pontaカード」があります。

なので、これらのポイントが貯まっていればポイントでの支払いも可能ですが、これらは専用アプリとしてApple Watchに入るのではなくApple Payのウォレットに入るので、バーコード読み取りはできずタッチ決済のみの対応となります。

そのため、dポイントまたはPontaポイントに対応していてさらにタッチ決済端末もあるお店となると、今のところ「ローソン」くらいでしか利用できる機会はないかもしれません。

また、お店でこれらのポイントカードを提示したりApple Payでの支払いにこれらのポイントを付与させたい場合は「アップルペイで。」と言う必要があるので注意。

まとめ

これまでの情報をまとめると、、

お手持ちのクレジットカードが「QUICPay」「iD」「Visaのタッチ決済」のいずれかに対応していれば、Apple Watchでもクレジットカード払いが可能です。

交通系電子マネーは「Suica」と「PASMO」に対応しているので、これらでほぼ全国どこでも相互利用が可能。

電子マネーとしては「nanaco」と「WAON」が2021年10月から新たに対応しました。

QRコード決済については、今のところ「PayPay」と「au PAY」のみの対応ですが、iD経由で「メルペイ」「LINE Pay」「T-MONEY」も利用できます。

楽天ペイや楽天ポイントは非対応ですが、楽天カードであればApple Payのウォレットに追加してQUICPay経由で決済可能です。

Tポイントは「T-MONEY」に変えればiD経由で、PayPayにチャージすればPayPayでも使えるのでこちらはお好きな方で。

というわけで、

Apple Watchで使えるキャッシュレス決済(電子マネー)についていろいろと調べてみました!

ではまたーノシ

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次